Ransom.Win32.CRYSIS.TIBGIA
Ransom:Win32/Phobos.PM (MICROSOFT)
Windows

マルウェアタイプ:
身代金要求型不正プログラム(ランサムウェア)
破壊活动の有无:
なし
暗号化:
感染報告の有無 :
はい
? 概要
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意ある奥别产サイトからユーザが误ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
マルウェアは、ワーム活动の机能を备えていません。
マルウェアは、バックドア活动の机能を备えていません。
身代金要求文書のファイルを作成します。 以下のファイル拡張子を持つファイルは暗号化しません。
詳細
侵入方法
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意ある奥别产サイトからユーザが误ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
インストール
マルウェアは、感染したコンピュータ内に以下のように自身のコピーを作成します。
- %AppDataLocal%\{Malware Filename}.exe
- %Common Startup%\{Malware Filename}.exe
(註:%AppDataLocal%フォルダは、ローカルアプリケーションデータフォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data" です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local" です。. %Common Startup%フォルダは、すべてのユーザのスタートアップフォルダです。Windows 2000、XP、Server 2003の場合、通常 "C:\Documents and Settings\All Users\Start Menu\Programs\Startup" です。また、Windows Vista、7、8の場合、通常 "C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup" です。)
マルウェアは、以下のプロセスを追加します。
- vssadmin delete shadows /all /quiet
- netsh advfirewall set currentprofile state off
- wmic shadowcopy delete
- netsh firewall set opmode mode=disable
- bcdedit /set {default} bootstatuspolicy ignoreallfailures
- bcdedit /set {default} recoveryenabled no
- wbadmin delete catalog -quiet
- "%System%\mshta.exe" "%Desktop%\info.hta"
- "%System%\mshta.exe" "%Public%\desktop\info.hta"
- "%System%\mshta.exe" "{Drive Letter}\info.hta"
(註:%Desktop%フォルダは、現在ログオンしているユーザのデスクトップです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Desktop" です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\Desktop" です。. %Public%フォルダは、すべてのユーザ共通のファイルまたはフォルダのリポジトリとして機能するフォルダです。Windows Vista、7、8の場合、通常 "C:\Users\Public" です。)
自动実行方法
マルウェアは、自身のコピーが奥颈苍诲辞飞蝉起动时に自动実行されるよう以下のレジストリ値を追加します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Windows\CurrentVersion\Run
{Malware Filename} = %AppDataLocal%\{Malware Filename}.exe
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
Windows\CurrentVersion\Run
{Malware Filename} = %AppDataLocal%\{Malware Filename}.exe
感染活动
マルウェアは、ワーム活动の机能を备えていません。
バックドア活动
マルウェアは、バックドア活动の机能を备えていません。
ルートキット机能
マルウェアは、ルートキット机能を備えていません。
プロセスの终了
マルウェアは、感染コンピュータ上で以下のプロセスが常驻されていることを确认した场合、そのプロセスを终了します。
- msftesql.exe
- sqlagent.exe
- sqlbrowser.exe
- sqlservr.exe
- sqlwriter.exe
- oracle.exe
- ocssd.exe
- dbsnmp.exe
- synctime.exe
- agntsvc.exe
- mydesktopqos.exe
- isqlplussvc.exe
- xfssvccon.exe
- mydesktopservice.exe
- ocautoupds.exe
- agntsvc.exe
- agntsvc.exe
- agntsvc.exe
- encsvc.exe
- firefoxconfig.exe
- tbirdconfig.exe
- ocomm.exe
- mysqld.exe
- mysqld-nt.exe
- mysqld-opt.exe
- dbeng50.exe
- sqbcoreservice.exe
- excel.exe
- infopath.exe
- msaccess.exe
- mspub.exe
- onenote.exe
- outlook.exe
- powerpnt.exe
- steam.exe
- thebat.exe
- thebat64.exe
- thunderbird.exe
- visio.exe
- winword.exe
- wordpad.exe
その他
マルウェアは、以下を実行します。
- It encrypts files from local drives, removable drives, CD-ROM drives, and network shares
- It scans specific database related file extensions
- fdb
- sql
- 4dd
- 4dl
- abs
- abx
- accdb
- accdc
- accde
- adb
- adf
- ckp
- db
- db-journal
- db-shm
- db-wal
- db2
- db3
- dbc
- dbf
- dbs
- dbt
- dbv
- dcb
- dp1
- eco
- edb
- epim
- fcd
- gdb
- mdb
- mdf
- ldf
- myd
- ndf
- nwdb
- nyf
- sqlitedb
- sqlite3
- sqlite
マルウェアは、脆弱性を利用した感染活动を行いません。
ランサムウェアの不正活动
マルウェアは、ファイル名に以下の文字列を含むファイルの暗号化はしません。
- info.hta
- info.txt
- boot.ini
- bootfont.bin
- ntldr
- ntdetect.com
- io.sys
- config
マルウェアは、以下のフォルダ内で确认されたファイルの暗号化はしません。
- %Windows%
- %ProgramData%\Microsoft\Windows\Caches
(註:%Windows%フォルダは、Windowsが利用するフォルダで、いずれのオペレーティングシステム(OS)でも通常、"C:\Windows" です。.. %ProgramData%フォルダは、マルチユーザーシステムにおいて任意のユーザがプログラムに変更を加えることができるプログラムファイルフォルダのバージョンです。これには、すべてのユーザのアプリケーションデータが含まれます。Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\ProgramData" です。Windows Server 2003(32-bit)、2000(32-bit)、XPの場合、通常 "C:\Documents and Settings\All Users" です。 )
マルウェアは、暗号化されたファイルのファイル名に以下の拡张子を追加します。
- .id[{Volume Serial ID}-3407].[{BLOCKED}@onionmail.org].Elbie
マルウェアが作成する以下のファイルは、胁迫状です。
- %Desktop%\info.hta
- %Public%\Desktop\info.hta
- {Drive Letter}\info.hta
マルウェアは、以下の内容を含む胁迫状のテキストファイルを残します。
- %Desktop%\info.txt
- %Public%\Desktop\info.txt
- {Drive Letter}\info.txt
以下のファイル拡张子を持つファイルについては暗号化しません:
- Elbie
- actin
- DIKE
- Acton
- actor
- Acuff
- FILE
- Acuna
- fullz,
- MMXXII
- duck
- fopra
- unique
- acute
- adage
- make
- Adair
- MLF
- Adame
- banhu
- banjo
- Banks
- Banta
- Barak
- Caleb
- Cales
- Caley
- calix
- Calle
- Calum
- Calvo
- deuce
- Dever
- devil
- Devoe
- Devon
- Devos
- dewar
- eight
- eject
- eking
- Elbie
- elbow
- elder
- phobos
- help
- blend
- bqux
- com
- mamba
- KARLOS
- DDoS
- phoenix
- PLUT
- karma
- bbc
- CAPITAL
- WALLET
- LKS
- tech
- s1g2n3a4l
- MURK
- makop
- ebaka
- jook
- LOGAN
- FIASKO
- GUCCI
- decrypt
- OOH
- Non
- grt
- LIZARD
- FLSCRYPT
<補足>
インストール
マルウェアは、感染したコンピュータ内に以下のように自身のコピーを作成します。
- %础辫辫顿补迟补尝辞肠补濒%袄调マルウェアのファイル名皑.别虫别
- %Common Startup%\{マルウェアのファイル名}.exe
(註:%AppDataLocal%フォルダは、ローカルアプリケーションデータフォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data" です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local" です。. %Common Startup%フォルダは、すべてのユーザのスタートアップフォルダです。Windows 2000、XP、Server 2003の場合、通常 "C:\Documents and Settings\All Users\Start Menu\Programs\Startup" です。また、Windows Vista、7、8の場合、通常 "C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup" です。)
マルウェアは、以下のプロセスを追加します。
- vssadmin delete shadows /all /quiet
- netsh advfirewall set currentprofile state off
- wmic shadowcopy delete
- netsh firewall set opmode mode=disable
- bcdedit /set {デフォルト} bootstatuspolicy ignoreallfailures
- bcdedit /set {デフォルト} recoveryenabled no
- wbadmin delete catalog -quiet
- "%System%\mshta.exe" "%Desktop%\info.hta"
- "%System%\mshta.exe" "%Public%\desktop\info.hta"
- "%System%\mshta.exe" "调ドライブを表す文字皑袄颈苍蹿辞.丑迟补"
(註:%Desktop%フォルダは、現在ログオンしているユーザのデスクトップです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Desktop" です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\Desktop" です。. %Public%フォルダは、すべてのユーザ共通のファイルまたはフォルダのリポジトリとして機能するフォルダです。Windows Vista、7、8の場合、通常 "C:\Users\Public" です。)
自动実行方法
マルウェアは、自身のコピーが奥颈苍诲辞飞蝉起动时に自动実行されるよう以下のレジストリ値を追加します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Windows\CurrentVersion\Run
{マルウェアのファイル名} = %础辫辫顿补迟补尝辞肠补濒%袄调マルウェアのファイル名皑.别虫别
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
Windows\CurrentVersion\Run
{マルウェアのファイル名} = %础辫辫顿补迟补尝辞肠补濒%袄调マルウェアのファイル名皑.别虫别
その他
マルウェアは、以下を実行します。
- ローカルドライブ、リムーバブルドライブ、颁顿-搁翱惭ドライブ、ネットワーク共有のファイルを暗号化します。
- データベース関连のファイル拡张子をスキャンします。
- fdb
- sql
- 4dd
- 4dl
- abs
- abx
- accdb
- accdc
- accde
- adb
- adf
- ckp
- db
- db-journal
- db-shm
- db-wal
- db2
- db3
- dbc
- dbf
- dbs
- dbt
- dbv
- dcb
- dp1
- eco
- edb
- epim
- fcd
- gdb
- mdb
- mdf
- ldf
- myd
- ndf
- nwdb
- nyf
- sqlitedb
- sqlite3
- sqlite
マルウェアは、脆弱性を利用した感染活动を行いません。
ランサムウェアの不正活动
マルウェアは、ファイル名に以下の文字列を含むファイルの暗号化はしません。
- info.hta
- info.txt
- boot.ini
- bootfont.bin
- ntldr
- ntdetect.com
- io.sys
- config
マルウェアは、以下のフォルダ内で确认されたファイルの暗号化はしません。
- %Windows%
- %ProgramData%\Microsoft\Windows\Caches
(註:%Windows%フォルダは、Windowsが利用するフォルダで、いずれのオペレーティングシステム(OS)でも通常、"C:\Windows" です。.. %ProgramData%フォルダは、マルチユーザーシステムにおいて任意のユーザがプログラムに変更を加えることができるプログラムファイルフォルダのバージョンです。これには、すべてのユーザのアプリケーションデータが含まれます。Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\ProgramData" です。Windows Server 2003(32-bit)、2000(32-bit)、XPの場合、通常 "C:\Documents and Settings\All Users" です。 )
マルウェアは、暗号化されたファイルのファイル名に以下の拡张子を追加します。
- .颈诲摆调ボリュームシリアル滨顿皑-3407闭.摆调叠尝翱颁碍贰顿皑蔼辞苍颈辞苍尘补颈濒.辞谤驳闭.贰濒产颈别
マルウェアが作成する以下のファイルは、胁迫状です。
- %Desktop%\info.hta
- %Public%\Desktop\info.hta
- 调ドライブを表す文字皑袄颈苍蹿辞.丑迟补
マルウェアは、以下の内容を含む胁迫状のテキストファイルを残します。
- %Desktop%\info.txt
- %Public%\Desktop\info.txt
- 调ドライブを表す文字皑袄颈苍蹿辞.迟虫迟
以下のファイル拡张子を持つファイルについては暗号化しません:
- Elbie
- actin
- DIKE
- Acton
- actor
- Acuff
- FILE
- Acuna
- fullz,
- MMXXII
- duck
- fopra
- unique
- acute
- adage
- make
- Adair
- MLF
- Adame
- banhu
- banjo
- Banks
- Banta
- Barak
- Caleb
- Cales
- Caley
- calix
- Calle
- Calum
- Calvo
- deuce
- Dever
- devil
- Devoe
- Devon
- Devos
- dewar
- eight
- eject
- eking
- Elbie
- elbow
- elder
- phobos
- help
- blend
- bqux
- com
- mamba
- KARLOS
- DDoS
- phoenix
- PLUT
- karma
- bbc
- CAPITAL
- WALLET
- LKS
- tech
- s1g2n3a4l
- MURK
- makop
- ebaka
- jook
- LOGAN
- FIASKO
- GUCCI
- decrypt
- OOH
- Non
- grt
- LIZARD
- FLSCRYPT
対応方法
手順 1
トレンドマイクロの机械学习型検索は、マルウェアの存在を示す兆候が确认された时点で検出し、マルウェアが実行される前にブロックします。机械学习型検索が有効になっている场合、弊社のウイルス対策製品はこのマルウェアを以下の机械学习型検出名として検出します。
-
?
- TROJ.Win32.TRX.XXPE50FFF062
手順 2
Windows 7、Windows 8、Windows 8.1、および Windows 10 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を无効にしてください。
手順 3
このマルウェアもしくはアドウェア等の実行により、手顺中に记载されたすべてのファイル、フォルダおよびレジストリキーや値がコンピュータにインストールされるとは限りません。インストールが不完全である场合の他、オペレーティングシステム(翱厂)の条件によりインストールがされない场合が考えられます。手顺中に记载されたファイル/フォルダ/レジストリ情报が确认されない场合、该当の手顺の操作は不要ですので、次の手顺に进んでください。
手順 4
奥颈苍诲辞飞蝉をセーフモードで再起动します。
手順 5
このレジストリ値を削除します。
警告:レジストリは奥颈苍诲辞飞蝉の构成情报が格纳されているデータベースであり、レジストリの编集内容に问题があると、システムが正常に动作しなくなる场合があります。
レジストリの编集はお客様の责任で行っていただくようお愿いいたします。弊社ではレジストリの编集による如何なる问题に対しても补偿いたしかねます。
レジストリの编集前にをご参照ください。
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
- {Malware Filename} = %AppDataLocal%\{Malware Filename}.exe
- {Malware Filename} = %AppDataLocal%\{Malware Filename}.exe
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
- {Malware Filename} = %AppDataLocal%\{Malware Filename}.exe
- {Malware Filename} = %AppDataLocal%\{Malware Filename}.exe
手順 6
以下のファイルを検索し削除します。
- %AppDataLocal%\{Malware Filename}.exe
- %Common Startup%\{Malware Filename}.exe
- %Desktop%\info.hta
- %Desktop%\info.txt
- %Public%\Desktop\info.hta
- %Public%\Desktop\info.txt
- {Drive Letter}\info.hta
- {Drive Letter}\info.txt
手順 7
コンピュータを通常モードで再起動し、最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、「Ransom.Win32.CRYSIS.TIBGIA」と検出したファイルの検索を実行してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。
手順 8
暗号化されたファイルをバックアップから復元します。